2021.12.03
新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスワクチン

新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ感染症
年末に入りましたが、みなさんお元気ですか?新型コロナウイルスの変異株で、感染力が増したオミクロン株が世界で流行しているとニュースで出ています。
基本は、①手洗い((石鹼で良く洗うことで十分です。石鹼がない場合はアルコール(60%以上のエタノールで良いとされています。)、物であれば次亜塩素酸ナトリウム(ハイター等を適切に薄めて使用、漂白剤などの色落ちなど注意してください。))、②マスクを装着する(人がいないところだと外しても良いと思います)、③密をさける、④適度に部屋の換気をする事が大事です。
いくら気を付けてもかかることはあるかと思いますが、2回ワクチン接種をしていればリスクは減ります。医療従事者、高齢の方は3回目のワクチンを受けて予防をしましょう(品川区も
年明けに個別接種開始予定だと思います。)。
品川区ではインフルエンザウイルスワクチンの助成は、1歳から中学校まで(1000円の補助)と、65歳以上の方(2500円で接種可能)が2022年1月末までです。3回目の新型コロナインフルエンザウイウルスワクチンと接種に2週間間隔をあけるようにと言われていますのでお早めにインフルエンザウイルスワクチンをお受けください。
インフルエンザウイルスワクチンは在庫がありますので、お電話でお問い合わせください。
基本は、①手洗い((石鹼で良く洗うことで十分です。石鹼がない場合はアルコール(60%以上のエタノールで良いとされています。)、物であれば次亜塩素酸ナトリウム(ハイター等を適切に薄めて使用、漂白剤などの色落ちなど注意してください。))、②マスクを装着する(人がいないところだと外しても良いと思います)、③密をさける、④適度に部屋の換気をする事が大事です。
いくら気を付けてもかかることはあるかと思いますが、2回ワクチン接種をしていればリスクは減ります。医療従事者、高齢の方は3回目のワクチンを受けて予防をしましょう(品川区も
年明けに個別接種開始予定だと思います。)。
品川区ではインフルエンザウイルスワクチンの助成は、1歳から中学校まで(1000円の補助)と、65歳以上の方(2500円で接種可能)が2022年1月末までです。3回目の新型コロナインフルエンザウイウルスワクチンと接種に2週間間隔をあけるようにと言われていますのでお早めにインフルエンザウイルスワクチンをお受けください。
インフルエンザウイルスワクチンは在庫がありますので、お電話でお問い合わせください。