金城医院

tel:03-3772-1660
お問い合わせ
LINE
2022.01.12

新型コロナウイルス感染症

新型コロナウイルス感染症

新型コロナウイルス感染症

新型コロナウイルス感染症の流行が急拡大しています。今までのウイルスと違って、感染力の強いオミクロン株が半分以上を占めるようになっているとの報告があります。症状は従来よりも軽い可能性のあるオミクロン株ですが、まだデルタ株に感染する人も多く、正しく感染症の基本(手洗い、マスク、密を避けて、換気、ワクチンを打つ)を守り、心身ともに健康に過ごせるように工夫をしながら乗り越えましょう。
  感染症のレクチャーをしていただき、国際医療センターから大阪大学に異動された忽那(くつな)先生のyahooの記事がとても参考になるので、調べてみてください。
  
  風邪と思う症状から新型コロナウイルス感染症にかかっていることも多く、かかりつけの先生に直接受診前に、必ず電話をしてから受診してください。なぜなら、ご高齢の方で症状のない方が診療所や病院にいるときには、その方々に感染すると高齢者の方はいくらオミクロン株といえども、重症化するリスクがありますので、どうぞご理解とご協力のほどお願い申し上げます。また、当院では、新型コロナウイルスPCRテストは屋外で施行させていただいておりますので、ご協力のほどよろしくお願いします。
  
  忽那先生のブログです。是非、参考にしてください!
詳しくはこちら