金城医院

tel:03-3772-1660
お問い合わせ
LINE
2022.01.12

新型コロナウイルス感染症

新型コロナウイルス感染症

新型コロナウイルス感染症

新型コロナウイルス感染症の流行が急拡大しています。今までのウイルスと違って、感染力の強いオミクロン株が半分以上を占めるようになっているとの報告があります。症状は従来よりも軽い可能性のあるオミクロン株ですが、まだデルタ株に感染する人も多く、正しく感染症の基本(手洗い、マスク、密を避けて、換気、ワクチンを打つ)を守り、心身ともに健康に過ごせるように工夫をしながら乗り越えましょう。
  感染症のレクチャーをしていただき、国際医療センターから大阪大学に異動された忽那(くつな)先生のyahooの記事がとても参考になるので、調べてみてください。
  
  風邪と思う症状から新型コロナウイルス感染症にかかっていることも多く、かかりつけの先生に直接受診前に、必ず電話をしてから受診してください。なぜなら、ご高齢の方で症状のない方が診療所や病院にいるときには、その方々に感染すると高齢者の方はいくらオミクロン株といえども、重症化するリスクがありますので、どうぞご理解とご協力のほどお願い申し上げます。また、当院では、新型コロナウイルスPCRテストは屋外で施行させていただいておりますので、ご協力のほどよろしくお願いします。
  
  忽那先生のブログです。是非、参考にしてください!
詳しくはこちら
2022.01.08

新年のご挨拶

新年のご挨拶

新年のご挨拶

新年になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。

 雪が降り、寒くなりましたね。雪の後に道路が凍って転ぶ方が多く、大学救急ER(帝京大学)には、雪の日の翌日の準夜勤帯勤務でしたが、骨折する方が多く、救急車の受け入れ要請を受け入れるのが難しいことがあり、外傷チーム(整形外科)の先生方は大変でした。
  皆様も、転ばないように注意しましょう。スクワットや大腿四頭筋訓練など(なかやまきんに君の簡単な筋肉トレーニングや、筋肉体操をインターネットで検索すると色々とyoutube動画が出ると思います。)をすると良いと思います。ラジオ体操、散歩、筋肉トレーニングをして、コロナ禍でも感染予防の基本(マスク、手洗い、密を避け、換気、ワクチン接種)を守って、正しく怖がりながらみんなで楽しいことを見つけて乗り越えていきましょう!
2021.12.04

病気や健康問題の悩みなどを相談してみましょう!

コロナ禍で2021年も年の瀬を迎えていますが、皆様はお元気でしょうか?第6波も来る可能性があり、その前に病気のことやいろいろな健康問題の悩みなどかかりつけ医に相談してみてはいかがでしょうか?厚生労働省でも、ポスターで啓蒙しています。詳しくはこちら
2021.12.03

2021年年末年始のスケジュール

2021年、年末年始の予定

2021年、年末年始の予定

早いもので2021年も12月を迎え、あと1か月で新年を迎えます。年末年始の予定をアップします。12月12日、12月29日は品川区休日当番で午前9時から午後5時までの診察になります。
2021.12.03

新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスワクチン

新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ感染症

新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ感染症

年末に入りましたが、みなさんお元気ですか?新型コロナウイルスの変異株で、感染力が増したオミクロン株が世界で流行しているとニュースで出ています。
  基本は、①手洗い((石鹼で良く洗うことで十分です。石鹼がない場合はアルコール(60%以上のエタノールで良いとされています。)、物であれば次亜塩素酸ナトリウム(ハイター等を適切に薄めて使用、漂白剤などの色落ちなど注意してください。))、②マスクを装着する(人がいないところだと外しても良いと思います)、③密をさける④適度に部屋の換気をする事が大事です。
 いくら気を付けてもかかることはあるかと思いますが、2回ワクチン接種をしていればリスクは減ります。医療従事者、高齢の方は3回目のワクチンを受けて予防をしましょう(品川区も
年明けに個別接種開始予定だと思います。)。
  品川区ではインフルエンザウイルスワクチンの助成は、1歳から中学校まで(1000円の補助)と、65歳以上の方(2500円で接種可能)2022年1月末までです。3回目の新型コロナインフルエンザウイウルスワクチンと接種に2週間間隔をあけるようにと言われていますのでお早めにインフルエンザウイルスワクチンをお受けください。
  インフルエンザウイルスワクチンは在庫がありますので、お電話でお問い合わせください。
2021.09.24

ホームページリニューアル致しました。

金城医院のホームページこの度リニューアルいたしました。
今後ともよろしくお願い致します。
コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント
2021.08.28

16歳から39歳の接種を東京都が拡大。8月30日から予約開始。

東京都、若者への大規模接種が拡大されるようです!渋谷に追加して、都庁で打てるようになるようです。他にも条件に当てはまる場合は予約ができます。是非予約して、マスク、手洗い、密を避けてワクチンを打ちましょう。ワクチンを打った後もみんなで感染対策(マスク、手洗い、密を避けて)していきましょう!

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/daikibosesshu.html

https://tokyovaccine.pa-cv19-reserv.jp/static/fukuho/yg194458.html
東京都、若者への大規模接種が拡大されるようです!渋谷に追加して、都庁で打てるようになるようです。他にも条件に当てはまる場合は予約ができます。是非予約して、マスク、手洗い、密を避けてワクチンを打ちましょう。ワクチンを打った後もみんなで感染対策(マスク、手洗い、密を避けて)していきましょう!

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/daikibosesshu.html

https://tokyovaccine.pa-cv19-reserv.jp/static/fukuho/yg194458.html
2021.08.21

8月23日から品川区集団接種コールセンターで予約受付開始

一時中断されていた品川区の集団接種予約受付ですが、8月23日から開始されるそうです。ご検討よろしくお願いします。
詳しくはこちらへ
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kuseizyoho/kuseizyoho-koho/kuseizyoho-koho-sonota/coronavaccine.html

https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kuseizyoho/kuseizyoho-koho/kuseizyoho-koho-sonota/coronavaccine.html
2021.08.21

8月27日から東京渋谷で16歳から39歳のワクチン投与開始予定です。

東京都は、8月27日から若者対象(16-39歳)の新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社製)の投与が開始されます。まだ、打たれていない方いかがでしょうか?是非ご検討下さい。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/wakamono_center.html